仙台市のかつら専門店 Victoire(ヴィクトワール)|男性・女性・医療用・オーダーメイド

仙台市のかつら専門店Victoire(ヴィクトワール)は、一人ひとりに似合うかつらの作成・カット、購入後の調整までご対応いたします。

ホーム ≫ 実際のお客様の着用例 ≫

実際のお客様の着用例

男性部分かつら・半額以下でできる?

スタッフブログ

超える事はありません。

男性かつら オーダーメイド 

こちらは、他社メーカーに長年通っていた方の製品です。

t02200332_0800120612410318271

つぎはぎを沢山しながら

ここまで使い込んできました。

t02200332_0800120612410372700
お客様は痛んでいる事をもちろん感じていて

新しい製品を作りたいという気持ちは

充分にあったようです。

しかし、かなりの高額だった為なかなか

すぐに決心する事ができずにいたと

お聞きしました。

家族を養い、小さなお子様がいる家庭には

かなり負担になる金額です。

作りたいけど高すぎる・・・

これで悩んでいる方がとても多いと思います。

一生に一度しか購入しないのならまだ良いのですが

買い替えの度に高額な費用がかかるのは

やはり大変です。

品質を落とさずに値段も安く買えるのが

理想だと思います。

t02200332_0800120612410316881

こちらが半額以下で品質を落とさずに

作製したかつらです。

作製工場は1社だけではなく

工場により得意不得意があるので

そのお客様に合った工場を選んで

作っております。

毛質や、ネット、皮フ、毛量等、全てにおいて

話し合いながら決めていきますので

担当者に全てお任せではありません。

もちろん、お任せでもかまいませんが

ある程度の相談は必要です。

当店の男性オーダーメイドかつらは

縦×横の大きさにより金額を算出しております。

¥49800~どんなに高くても¥238000(税抜き)を
超えることはありません。

 

2019年07月13日 09:16

男性部分かつらのお客様・人生で初めてのかつら

o0488073513852055994

スタッフブログ
今まで、大手から通販等、

沢山のお店に行かれたそうですが、

金額をはじめ色々な事をトータルして、

一歩踏み切れなかった様です。

HPで沢山調べて、遠方から奥様といらしてくださいました。

奥様も含め、色々楽しく相談しながら作りました。

それが、こちらのスタイルです。

 

オーダーメイド部分かつら

 人毛100%

 

o0488073513852056657

根元はふわっとさせながらも、極力ボリュームが出ないようにしました。

o0488073513852055994

 

 

 

o0488073513852056598

 

o0488073513852056356

 

o0488073513852056140 (1)

ワックスやムース等でスタイリングも可能です。

ただ、初めてのかつらなので、わからない事や

上手くいかない事もあると思います。

その度サポート致しますので、いつでもご連絡ください。

遠い所ありがとうございました。

そして、お写真のご協力ありがとうございました。

 

 

2019年07月12日 09:41

円形脱毛症 全頭オーダーメイドかつら

156280498903101

スタッフブログ

今日は、男性のお客様のスタイルのご紹介です。

突然円形脱毛症を発症し、フルウィッグをオーダーメイドで

お作り致しました。

当店では、セミオーダーとオーダーメイドがあり、

セミオーダーは、S.M.Lのサイズの中からお選び頂きます。

オーダーメイドは、お客様の頭の型をとり、

毛色・毛質・毛量・ネットまで、全てお選び頂きます。

 

cut!   (フルウィック着用)

156280498903101

人毛100%を使用しました。
さすがオーダーメイド

かなり自然に仕上がりました。

男性は髪が短いため、オーダーに

勝る物はありません。

(女性は髪が長めなのでオーダーに

 こだわらなくても大丈夫です)

型のフィット感が全然違うので

その差はスタイルに表れます。

特に男性は顕著にでます。

それだけ型取りは重要です。

 

156280500432701

型取りで特に難しいのが、

生え際からもみあげにかけてのライン。

女性に比べて男性は、生え際に凹凸があり

千差万別です。

そこを間違えると、いかにもの仕上がりに

なってしまう為、特に気を遣います。

奥様と旦那様と4人でいろいろと相談し

仕上がったスタイル。

この時はワックスで仕上げましたが、

トップの作り方で表情が変わりますので、

遊んでみてくださいね。

おしゃれな○○さんなら上手にできると安心しています音譜

どうか、このウィッグで

お客様が不自由なく過ごす事ができますように・・・

そして、更なる幸せが訪れますように

お写真のご協力ありがとうございました。

 

クローバー女性はこちら

 

  http://www.e-katura.net/

 

2019年07月11日 09:31

他社のかつらを修理・同じ様に作製

t02200332_0244036812558609070

店長ブログ
男性部分かつら・オーダーメイド製品のご紹介です。

このお客様も、長年他社メーカーをご利用されていらっしゃいました。

今まで使用されていた製品です。

 

t02200332_0244036812558609070


t02200332_0244036812558655147
このお客様もここまで使い込んできました。

できれば、これと同じ様に作って欲しいという

ご要望でした。

髪質、ネットの構造等、全て同じ様にしてほしい

との事で、お作りしたのがこちらです。


t02200332_0244036812558654980

殆ど同様にできました。(まだ、カットはしていません)

ただ、移行する上で大事なのは毛量です。

『新しい製品に変えた』と分からない様に

毛量の設定をしなければいけません。

そして、耐用年数も考えながら

自然な形で移行できるように話し合いながら決めていきます。

今回は、今までのと同じようにというご要望だったので

その様にお作りしましたが、これから少しづつより良い物を

一緒に作り上げていきましょう。

2019年07月10日 08:55

男性かつら スタイリングがプロ級 大手メーカーからの移行

156256806110301

店長ブログ

いつも自然なヘアスタイルでいらっしゃるお客様。

人毛100%の部分かつらをお使いですが

とてもブローが上手く、プロ顔負けです。

 

156256806110301

156256795413101

156263934062801
      (Before)

 

どのようにセットしているか聞いた所

ドライヤーの風を当てながら、

ブラシを生え際から後ろにかき上げるだけで

特別な事はしていないよ。と。

(きれいに使ってる方のほとんどがこうおっしゃいます)
 

しかしながら、この作業を毎日毎日しているのがすごい事。

 

愛用歴10年というキャリアもあると思いますが、

この方はいつも私がブローをしているのをよく見ていて

より自然に見えるセットの仕方を吸収しようとしています。

製品に関しても、新しい製品が出ると、まずはチャレンジし

ベストな状態でいられるように心がけていらっしゃいます。

 

製品は、このお客様のように愛着を持って使うのと、

そうでない方とでは、すべての面で差が出ているように感じます。

 

製品は手をかけて使えば使うほど、

どんどん良くなっていきますので

頑張っていきましょう。

2019年07月09日 11:16

医療用ウィッグ・ふんわりタイプ ヘアスタイル追加

156240092317901
店長ブログ

医療用ウィッグふんわりタイプ
スタイル追加

156240092317901

詳細は下記アドレスに記載

医療用ウィッグページへ


 
2019年07月07日 08:56

男性全頭オーダーメイド・生え際製品①

t02200331_0488073512677646583

店長ブログ

今日は、男性全頭かつら・オーダーメイドのご紹介です。

 

円形脱毛症で、小学校の時から数十年ずっと

かつらをお使いで、今迄大手メーカーから個人店まで、

色々なお店も製品も、実際に使って経験してきた

かつらユーザーのプロです。

 

このお客様は、生え際の自然さを探し求めて

はるばる兵庫県から来てくださいました。

 

話し合って作ったのがこちらです。

 

 (フルウィッグ・オーダーメイド)


t02200146_0735048812677646684

外で手首にのせて撮ってみました。


t02200331_0488073512677646583

生え際をアップにするとこんな感じです。

かなり自然です。

 

自然に出来るのには、それなりの理由があるのですが、

ここまでの自然さを再現するには、かなりの

工場の職人の技術が必要になります。

 

工場は沢山あっても、ここまで自然に細かく

精巧に作れる工場はなかなか見つかりません。

ここの職人さんの技術にはいつも感心しています。

 


t02200146_0245016312678428556

かつらの裏側です。

t02200331_0488073512677646748

上から見た感じです。

 

全頭の型取りは難しく、経験の差が大きくでるものです。

また、全頭かつらのカットも、短ければ短い程

十分な経験が必要になります。

 

取り付けが終わり、お客様の笑顔を見れるまで

緊張の糸はほぐれません。

このお客様に喜んでもらえるよう頑張ります。

こちらに取付後の写真を掲載しています

2019年07月05日 14:35

男性かつらのお客様・全頭オーダーメイド・大手メーカーからの移行

155704163011504

今日は、男性全頭かつらのご紹介を致します。

 

このお客様がお使いのかつらは、

頭頂部だけの部分かつらではなく、

全体をすっぽり被る全頭用かつらです。

 


155704163011504   156221522996901

155704163011502

155704163011503

この製品は、人毛6:人工毛4のミックスです。

ミックス毛なのにこの自然さです。

 

その理由は、オーダーメイドで、

型がお客様の頭にピッタリ合っている事と

 

ベースをかなり薄いタイプのネットで作製した為

頭によりフィットしているからだと思います。

 

このお客様は長年ミックス毛を愛用されており

扱いがとても上手です。

人工毛におこりがちなピーリングも

殆ど無くとてもきれいに使っています。

 

お客様は何もしていないと言っていましたが

ここまできれいにミックス毛を使いこなせているのは

愛情を持って丁寧に扱っているからなのでしょう。

 


155704163011501
分け目の部分も自然です。

 

ちなみに、このお客様の装着方法は、

えり足と耳周りの自毛を、バリカンで全部剃り

フェイスラインとえり足に両面テープで固定しています。

 

水泳もたまにするそうです。

 

水泳をする時のこつ等を教えて頂きました。

 

皆さんいろいろ工夫され

色んな事にチャレンジしている様です。

 

このお客様は、大手メーカーから

一大決心をして乗り換えてくださいました。

 

いままでと同じような物を

半額以下で作りました。

 

モデルになる事を

快く引き受けてくださり

とてもありがたかったです。

感謝しています。





 

 


 
2019年07月04日 11:28

男性かつらのお客様・大手メーカーからの移行

156194828221301
店長ブログ

お客様のご紹介です。

こちらのお客様も大手メーカーから移行です。

以前は人工毛100%のかつらを使用していましたが、
日が経つにつれ、毛先が縮れてきて
ご自毛とかつらの毛の境目が不自然で
かつらを付けている事が他の人に
ばれてしまう事をビクビクしながら
使用していたそうです。

そのような事情で今回は
人毛100%で作製致しました。

スタイルはこちら
(部分かつら着用)
156194828221301

ご自毛にかつらの毛が馴染むようにカットしていますし
かつらの毛にもパーマも入れていますので
自毛とかつらの境目が自然です。

ご自毛に白髪がありましたので
かつらにも3%の白髪を入れています。

156194824457001

156194934413501

上の写真は人工頭皮の画像
頭皮から毛が生えているような質感です。
かなり自然ですよ

かなり以前の人工ヒフは、ウレタン素材でしたので
通気性が無く頭皮は蒸れていました。

写真の人工ヒフはシルク生地で通気性があり
ウレタンに比べ頭皮の蒸れは少ないです。

今回のかつらは人毛100%ですので
かなり使用していても毛先が縮れる事はありません。

ただし人毛は退色しますので
年に1回位は毛染めが必要になる事もあります。

こちらのお客様は月に1回
メンテナンスで来られます。
自毛のカット・頭皮ケア・かつらのシャンプーブローで
所要時間が1時間位です。

では、またのお越しをお待ちしております。

お写真のご協力ありがとうございました。






 
2019年07月03日 11:48

男性部分かつら 人毛100%で作製(さらさらヘア)

156170727601601
店長ブログ

お客様のご紹介です。

当店の創業時からのお付き合いを
させて頂いております。

いつも遠方から月に一度、ご自毛のカット
かつらのシャンプーブロー・頭皮の毛穴洗浄
頭皮マッサージ等の施実をさせて頂いております。
所要時間は約40分位です。
本当にいつもありがとうございます。

では、スタイルのご紹介です

(部分かつら着用)
156170727601601

156178466854301
      (Before)


スタイルはトップを少し長めにし
自然にセンターで分けた感じで作っています。

かつらの仕様ですが、
人毛100%
写真では分かりませんが、
頭頂部に人工つむじが入っています。
白髪3%入りです。

今回のかつらで4個目になのですが
取付時から人毛に変な艶がなく
自然な髪質の風合いでとても
似合っていました。

こちらのお客様とは
10年位のお付き合いですが写真で見ての通り、
以前から引き締まった体系を保っておられます。

秘訣を聞くと
食に気を付け・適度な運動をし・前向な考え方など
模範になるような生活スタイルを送られています。
なかなかできない事です。

私事ですが、真逆の生活をいっています。
夜は晩酌をし、つまみも高カロリーを好み
寝るぎりぎりまで焼酎を飲んでいます。

そのままお腹に反映されています。
この生活を見直さなければ・・・

では、次回のご来店お待ちしております。
そして、お写真のご協力ありがとうございました。




























 
2019年06月30日 09:06